黒 水性ペイントで隙間補修。 (笑)
Tolex 貼るのに 木工ボンド を使っています。
理由は 貼り付けた後 しばらくの間
Tolex を ずらしながら調整できます。
1番の難所 R処理の コツは
事前に カット → ボンド塗布
→ ヘヤードライヤーかホットガンでTolexを暖める
→ Tolex 貼り付け → もう一度 暖める
→ 隙間が無くなる様にずらして セロハンテープで固定。
暖めると意外にRに沿ってくれます (笑)
フロントパネル、バックパネルが
計算通りの隙間を残して
ヘッドシェルに はまり込むかの確認。
バックパネルが 縦・横 1mm 大きすぎたので
かんなで削り取り済み。
ティッシュボックス を 4個、
BlackStar 1w ヘッドをこれに移植 が 1個。
(サイズ的に厳しいかも ?!)
計5個の製作中ですが
まだ 1個目を模索しながら製作中。
Jump in "First generation Marshall 1959 style Tissue Paper Case "
Jump in "2nd generation Marshall 1959 style Tissue Paper Case"
Jump in "Making a Marshall 1959 Style miniature with the use of BlackStar HT-1R "
Jump in "Retolex of BlackStar HT-1R"
Jump in "Making a Marshall 1959 plexi style Amp with the use of Marshall ValveState15"
Jump in "First generation Marshall 1959 style Tissue Paper Case "
Jump in "2nd generation Marshall 1959 style Tissue Paper Case"
Jump in "Making a Marshall 1959 Style miniature with the use of BlackStar HT-1R "
Jump in "Retolex of BlackStar HT-1R"
Jump in "Making a Marshall 1959 plexi style Amp with the use of Marshall ValveState15"
0 件のコメント:
コメントを投稿